バードウォッチング・・・ブッポウソウ
日本には夏鳥として飛来し、本州、四国、九州で繁殖し、冬は南方に渡ります。
栄村では村鳥に指定され、野々海高原周辺に生息しています。
全長30cmで、頭部や尾羽の羽毛は黒く、胴体は光沢のある緑色の羽毛で覆われ、
初列風切に白い斑紋があり、飛翔している時には目立ちます。
くちばしは大型で赤く、脚も赤色。
近年では全国的に個体数が減少しており、
環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧種に指定されています。
※観察について詳しい事をお知りになりたい方は栄村役場にご相談ください。
TEL:0269-87-3111